娘の中学生活(越境通学)が半年経ちました

子供

こんにちは、ハム子です🐹

今回は久しぶりに旅行以外の記事を書きたいと思います。

今年の4月から中学生になった娘の話になりますが、少し長くなりそうなのでご興味のある方はお付き合いくださいね^^

以前に娘の事を記事にしたブログです

  ↓

スポンサーリンク

指定校変更で越境入学

実は地元の公立中学ではなく同じ市内の学区外の公立中学に越境入学しました。

何故かというと娘が希望している部活(美術部)がなかったからなんです💦

美術部って文化部としてはメジャーなイメージがあるので、どの学校にもありそうですよね。

でもここは四国の田舎💦 

地元の中学には昔からなかったそうです💦

そのことに気付いたのが昨年の春だったので、市の教育委員会に相談し市外の公立中学(家から近い公立中学)に問い合わせてもらいましたが受入れ不可とのことで、同じ市内の10km離れた中学に入学することができました。

それが条件付きの指定校変更なんですね。

なので住所を変更することなく家から通う事になったのですが、まあこれが大変💦

スポンサーリンク

とにかく大変

学校まではJRとバスが走っているのですが、朝は始発でないと間に合わないのでJR一択。

因みに1時間に1本なので乗り遅れると遅刻一択💦

しかも家から近い駅から乗ると乗り換えしないといけないので、隣の駅(約2.5km)まで自転車に乗り、JRを降りてから歩いて5分程で学校に到着。

けれど始発に乗っているので、授業開始時間までかなり時間があるんですね💦

そこで私の実家が学校に近いので、JRを降りてから私の実家により持参した朝ごはんを食べ学校に行っています。

帰りは学校の目の前からバスに乗れるのですが、1日5便?程しかないので私の実家によって時間をつぶしてJRかバスで帰ったりしています💦

本当に田舎は車がないと不便(´;ω;`)

私の車を復旧しようかと思ったのですが、車に慣れてしまうと自転車や徒歩では行動しなくなるかも💦

せっかく運動習慣が付いているし車検やメンテナンスでかなりの費用がかかってしまうので、娘には申し訳ないけれど頑張って自転車で隣駅まで行ってもらう事にしました。

なので私も一緒に朝と夕方は自転車で隣駅まで行っています。(今は夕方だけ)

雨の日は仕事前の主人の車で隣駅まで送迎し、帰りはバスで家の近くまで帰ってきます💦

半年が経ち少し慣れてきました

そんな感じで娘は夜9時には布団に入り、朝の5時30分頃起きて7時前に自転車に乗るので小学校の時より健康的になり、中学に入学して一度も風邪等で欠席したことがありません(今のところですが💦)

また部活や同じクラスでの新しい友達もできて、その子達と休みの日に遊んだりご飯を食べに行ったりと充実しているようで親としても凄く安心しました。

娘は人見知りだし誰も知らない学校で友達ができるか凄く不安になっていたので💦

また美術部の絵画コンクールでも今までで一番良い賞を取ることができました👍

勉強は?

さてさてそんな充実してる中学生活を送っている娘ですが、肝心な勉強の方はというと・・・💦

うーん、やはり平日は家にいる時間が少ないので、勉強時間を確保するのが難しいですね💦

しかも英語以外は塾に行っていない(行く時間がない為)ので家庭学習しかないのですが💦

そこでYouTubeやSNSで色んな方の情報を元に娘ができそうな勉強をしています。

スタディサプリ 

家庭学習のお供といえば通信教育ですね。

私も昔進研ゼミをやってて良かった事があったのですが、最近はタブレットやスマホで何回でも動画が見れるところが良いですね👍

で、一番手ごろなスタディサプリを始めてみました。

まだ1カ月しか経っていませんが、月額2,178円・年間一括だと月額1,815円で副教科合わせて9教科見放題、動画の後に確認テストがあるので理解できているかチェックすることができます。

時間がなくても1動画5分なので、サクッと見れてとても分かりやすい説明だし通っている中学校名を入力すると使用している教科書通りの内容になってて、テスト対策もしてもらえます👍

教科書ワーク

スタサプでインプットしてから内容を理解しているかアウトプットに教科書ワークを活用しています。

中身を全部カッターで切り離してコピーし正解するまで何度も繰り返しています。

この方法はインスタで有名なひさえさんを参考にさせて頂きました。

さすがに娘は学年1位は無理ですが、塾に行かなくてもスタサプや市販の参考書で学年1位になられていて凄いなと思いマネさせてもらっています^^

みおりん

東大卒の勉強デザイナーで有名なユーチューバーのみおりんさんのYouTubeを見て勉強計画などを参考にさせてもらっています。

みおりんさんはファイルや付箋・ノートなどの文房具をプロデュースされてたり、勉強に関する本を何冊も出されたりしていますが内容も分かりやすくて読みやすいし、文房具などは女子力高めの可愛いデザインなのでついつい買ってしまいます^^;

特に勉強計画とノートの取り方に関する動画や本が凄く参考になります。

大人でも資格試験などの勉強に参考になるような内容なので何冊か購入して読んでいます。

ガクサン

こちらもYouTubeで紹介されてた漫画なのですが、参考書を作ってる出版社の話で参考書マニアの主人公が参考書で悩んでる人におススメの参考書などを紹介したりする内容になっています。

実際に売られている参考書や問題集が出てくるので面白いし参考になります👍

漫画なので子供にも読んでもらえますね^^

まとめ

娘の思いもしなかった越境通学ですが、私の更年期障害のピーク時に重ならなくて本当に幸いでした。

これが一番大きいかもです💦

これから部活や人間関係などで学区外の学校を希望している方は公立だと市町村の教育委員会にぜひとも相談してみてくださいね。

娘の場合地元の友達と離れるのは辛かったけれど、苦手な子もいたので環境的にも気持ち的にもリセットされ、小学時代は凄く目立たない引っ込み思案だったのが、生徒会や部活の部長をやってみたいとか積極的な事をいうようになったので主人も私もビックリです。

結果的に越境通学して良かったと思いました。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました