こんにちは、ハム子です🐹
1月も下旬になり一段と寒くなってきましたね。
今日は寒波が来てるということで外の景色も雪がチラチラ⛄
風邪を引かないように気を付けないと💦
話は変わりますが今回は9月の下旬に兵庫県の「三木ホースランドパーク」に1泊2日で行ってきたのでホテルと三木ホースランドパークの紹介をしたいと思います。
所々画像が荒くなっていますが1日目にカメラのバッテリーが壊れてしまい、急きょ家電量販店で購入したのですが充電ができていなくてスマホで撮りました💦
神戸 西陣オリエンタルホテル
アクセス

三木ホースランドパークから車で約25分で到着しました。
西陣中央駅も目の前にあるので新神戸駅からだと約35分です。
ホテルの周りはショッピングセンター・駅・病院・公園・市役所・高層マンションなどそろっていて、一つの街みたいになっていました。
少し離れると山と畑・工業団地になっているので、ホテルの周りだけ異空間の様な景色でした。
ホテル外観

ホテルの中には病院やコンビニ、塾、オフィスなども一緒に入っていました。
真ん中が吹き抜けになってて夜はイルミネーションが凄くキレイ☆

ロビー

ロビーの向かいにはレストラン。

バイキングが美味しいらしいです👍

フロント
予約時にカード払いしていたのですが、チェックイン時に駐車場だけ現金で支払いました。

コインランドリー&製氷機
使用しなかったけど少し年季が入ってそうな洗濯機でした💦

廊下

部屋
クローゼット&洗面
扉付きのクローゼットに3面鏡の洗面。

椅子があるのでゆっくりメイクができますね👍

お風呂&トイレ
セパレートになっていませんが、広いので圧迫感は感じませんでした。

湯船も広くてキレイでした。

またまた洗面。

エグゼクティブツイン
こちらのホテルは小学生まで添い寝が無料なんです👍
ベッド幅が120㎝なので添い寝も十分な広さ。

テレビ&冷蔵庫


デスク
テレビの隣にはデスクがありました。
仕事や勉強をされる方には嬉しいですね。

机の上には朝食などのチラシ。
次回はビュッフェを食べてみたいです^^

こちらのソファはトリプルの場合エキストラベッドになるようです。

窓の眺め
東向き(神戸方面)の窓なのですが、遠くに明石海峡大橋が見えました。


ズームしてみると明石海峡大橋のライトアップ。

ダンナパン
YouTubeを見て娘が食べてみたいということでホテルから歩いて20分の「ダンナパン」にパンを買いに行きました。
閉店ギリギリでしたが事前に予約していたので、取り置きしていてくれました。

途中の公園に癒されながら走る田舎者家族💦

住宅街と畑の中にあるので、通り過ぎそうになりました💦
道が狭くて店の前は車は1台程しか停めれないので歩いて行くのが良いかもしれません💦

3千円程購入💦
バケットが凄く固いけど、小麦の風味が美味しい👍
娘はまた食べたいといっていました^^

ホテル周辺
夜ご飯を買いにホテルの周辺をウロウロ💦

イオンやフットサル、動物病院などがありました。

結局全国チェーンの王将とイオンでテイクアウトし、部屋で食べました。
このホテルの良い所は部屋が広くてテーブルがあるので、買ってきた総菜などを広げて食べる事ができるんです。
ビジネスホテルだと広さ的に厳しかったりしますよね💦
ということでお部屋でゆっくり寛ぎました^^

料金
ヤフートラベルから予約で
大人2名駐車場込み 17,200円ー6,377円(ポイント等)=10,823円 でした。
次回は三木ホースランドパークの紹介をしたいと思います。
最後まで見て頂いてありがとうございました^^


