2025年8月 北海道旅行記 日高地方編(うらかわ優駿ビレッジ AERU 宿泊 食事)⑨

おでかけ・アウトドア・旅行

こんにちは、トラベルライターのハム子です🐹

 ↑

久しぶりにトラベルライターっていってみたかった^^;

早くも10月に入りましたが、日中はまだ暑いので朝晩と昼の寒暖差が大きいですね💦

やっと涼しくなって嬉しいのに、寒暖差でまた体調不良です(´;ω;`)

さて気分を変えて北海道旅行の続きにいってみようと思います✈

スポンサーリンク

レストラン

今回は珍しく2食付きのプランにしました。

食券が写真付きで分かりやすくて良いですね👍

スポンサーリンク

夕食

2階フロント階から吹き抜けの階段を下りていきます。

席を決めてから取りに行きました。

写真写りが悪くてスミマセン💦

思ったより種類が多くて、和洋中のメニューや子供向けメニューなどもありました。

子供向けメニュー

エビフライなど揚げ物が中心。

中華

麻婆豆腐など

北海道のから揚げ、ザンギがありました。

普通のから揚げより少し味付けが濃いのかなと思いました。

洋風

生ハムやテリーヌなど。

お酒のおつまみにも良さそうですね。

和風

海鮮

丼があったのでご飯の上に乗せて食べました。

海が近いので海鮮が豊富ですね🐠

盛り付け

画像がブレてしまいましたが、どれも美味しかったです。

特に海鮮が良かったかな👍

主人はお蕎麦も取ってきてました。

朝食

朝食は少し体調が悪かったので、あまり写真を撮れなかったのですが、シンプルなメニューでご飯・パンが豊富にありました。

体調が良ければ色々食べたかったな~(´;ω;`)

料金

楽天トラベル

8月13日(水)~1泊 スタンダード2食付

大人3人(うち中学生1人)53,100円ー5,310円(クーポン)ー13,500円(ポイント)=34,290円

予約は約半年前の2月に予約しました。

お盆なので早めに予約してよかったです💦

3か月前だと空いてなかったし、高額な宿泊料だったように思います💦

どこもそうだけど、GW・夏休みなどは早めに予約するのが鉄則ですね!!

直前にキャンセルが出ても高額になる恐れがあるので💦

まとめ

今回2食付きのプランで予約しましたが、結果凄く良かったです。

というのもホテルから歩いていける距離にお店など何もないのと、バイキングが意外と色々あってとても美味しかったです。

因みに素泊まりでも本格カレーやランチメニューなどアエルのオリジナルメニューが注文できます。

また話は変わりますが、宿泊者は乗馬体験が少しお得な料金で体験できたり、アクティビティも豊富なので泊まるだけだともったいないホテルだなと思いました。

北海道らしい風景を見たり馬が好きな方は凄くおすすめできるホテルだと思います。

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

また次回に続きます。

🟢引退馬・肉用馬の保護チャンネル

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました