こんにちは、ハム子です🐹
前回に続き「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」のラウンジの紹介になります。
良かったらお付き合いくださいね^^
14階 ラウンジ アフタヌーンティ
宿泊者無料のラウンジが14時~22時まで利用できます。
早速14時過ぎに14階へ行ってみると金曜日だったからなのか空いていました。
前回のANAクラウンプラザホテル大阪の時はお正月だったのもあり、座る席がない程大混雑していたましたが・・・💦

インテリアなどの色調がピンクと青を基調にしていて、フロント同様ポップで可愛い感じでした。

フロントにも置いてあった写真集などがありました。

2部屋あって奥の席はソファとカウンター席。
ジュース&お酒

手前の冷蔵庫の中はお酒で17時~22時(アルコール提供は21時まで)の間飲めるそうです。

ジュース類もビン類が多めでオシャレな感じ^^
自販機やスーパーであまり目にしない飲み物が多いような・・・
向かいの棚にもワインの樽が置いてありました。

スイーツ


プチケーキやカヌレ

マシュマロ・ドーナツ・マフィン

ナッツ類
甘いものが苦手な方でも大丈夫ですね👍

ビスケット

紅茶

ホットコーヒー・ホットミルク・カフェラテなど

アフタヌーンティ

種類は少ないけどオシャレに盛り付けてみました。
インスタ映え(古い?💦)
窓からの眺め

この日は雨だったのでイマイチな景色でしたが、晴れてるともっと遠くまで見れたかもしれません💦
因みに難波・心斎橋方面の景色になります。
夜は人が多くて写真が撮れなかったのですが、夜景もキレイでした☆
14階 ラウンジ イブニングカクテル
17時~22時まではイブニングカクテル(アルコール提供は21時まで)の時間。
プチケーキやカヌレなどがなく、お漬物?に変わっていました。

ご飯が欲しくなるおつまみですね^^;(私はお酒が飲めないので💦)

チーズ&生ハム
ワインやビールなどに合いそうなチーズと生ハム。
美味しかったです👍

因みにビスケット・マシュマロ・ナッツ類は置いてありました。


ビールはクラフトビールが多かった印象で、私は飲めないのですが主人は美味しかったといって結構飲んでいました^^;
料金
【ヤフートラベル】「素泊まり 2 Beds Room w/sofa(3名利用) (トリプル)」
10月31日(金)~1泊 大人3人(中学生1人)
14,590円ー10,646円(ポイント)= 3,944円
でした。
やっぱりYahoo!トラベルが一番安かったです。
まとめ
今回は素泊まりなので朝食は利用しませんでしたが、朝食もラウンジがある14階の最上階で頂く事ができます。
朝食はこれまた可愛い盛り付けをしたお寿司?やサラダ・クロワッサンなど種類も豊富なので次回宿泊する機会があったら食べてみたいと思いました。
また夕方には宿泊者無料でワークショップ(ハンドストラップ・シュシュ・キーケース・コーヒードリップ体験など)も開催されているので公式HPをチェックしてみると良いかと思います。
このクラスのホテルで駅から近くてこんなに無料サービスが豊富なホテルは初めてかもしれません。
ただ部屋が少し狭いのであまり部屋にこもらない方は是非是非おススメしたいホテルでした👍
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
ホテルの紹介はここまでになりますが、次回はホテル周辺の飲食店や観光スポット?などをご紹介したいと思いますので良かったらお付き合いくださいね🐹

