2024年3月 宮古島旅行記⑨(新庄ビーチでサップ体験&シュノーケル)

おでかけ・アウトドア・旅行
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは、ハム子です🐹

こちらは(四国地方)8月に入りまだまだ猛暑と格闘している毎日を過ごしておりますがご機嫌いかがでしょうか?

昨日は南九州で地震があり、今後南海トラフ地震が誘発される恐れがあるとの事で不安になってます💦

が、あまりにも不安になってるとまた自律神経が乱れそうになるので気分を変えて宮古島旅行の記事をUPしていきたいと思いますので良かったらお付き合いくださいね^^

スポンサーリンク

サニツ浜ふれあい広場

「宮古島 東急ホテル&リゾートホテル」をチェックアウトして予約していたサップ体験の前にホテルの近くにある公園によってみました。

といっても遊具があるわけでもなく、海が見える公園の中に宮古馬(沖縄県の天然記念物に指定されている馬)の大きなモニュメント?がありました。

宮古馬って実際はポニーの様に小さくて可愛らしい馬なんですよね^^

時間があれば牧場にも行ってみたかったな~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この公園の馬は凄く大きくて大迫力でした🐎

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

新城(あらぐすく)ビーチ

大迫力の宮古馬とお別れして車で約20分、サップ体験を予約していた新庄ビーチへ向かいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海岸に降りる道路から撮ったのですが、海のグラデーションが凄くキレイ👍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビーチの入口には可愛らしい飾りがありました。

駐車場はまだシーズンオフだったので無料で停めれましたが、シーズンになると有料(2000円?)になるそうです。

トイレとシャワーもありましたが、シャワーが壊れてたのか無料で使えました(*’▽’)

レンタル用品

駐車場にはレンタルのお店?もありました。

我が家は持参しましたが浮き輪やスノーケルなどがあったので手ぶらでも大丈夫ですね👍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビーチへ

ビーチへ向かいました。

この日も良いお天気だったので海がめちゃくちゃキレイでした。

本当に絶景ってこのことですね(*´ω`*)

宮古島はどこのビーチもめちゃくちゃキレイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サップ体験

いよいよ初めてのサップ体験なのですが、予約しているツアー会社以外にも沢山のツアー会社がいるので迷っていたら電話がかかってきました。

ビーチを入って左奥にテント?を張っていたのが予約していたツアー会社でした。

宮古島マリンCheerful

じゃらんやアソビューでも予約ができて口コミが良かった「宮古島マリンCheerful」さんでお世話になりました。

クリアサップのドローン撮影付のプランでお願いしました。

画像は後日メールで送られてきた静止画なのですが、動画も撮影して頂きました。

また編集できたらUPしたいと思います。

default

ウミガメ

そんなに大きくないのですがウミガメも見えました。

ドローンの静止画なので画像が荒くて見えにくいのですが、わかりますか?🐢

default

引きで撮ると海のキレイさが引き立ちますね。

新庄ビーチは遠浅で波も穏やかなので、小さな子供さん連れにも安心で浅瀬でも魚やウミガメが見れるので凄くおススメのビーチです。

サップ体験は初めてだったのでバランスが取りずらいのかと思ったけど案外海に落ちる事もなく、立ちったり座ったりとクリアボートなので海の中の魚を見たり凄く楽しかったです。

スタッフさんも気さくなお兄さんで丁寧に教えてくれたり、ウミガメやニモがいるポイントに連れて行ってもらったりと家族で良い体験ができました。

またクリアカヤックの体験をしている方達もいてそちらの方も楽しそうでした👍

default

シュノーケル

サップ体験が終わってから主人と娘はシュノーケルをするべく沖に旅立ちました。

といっても遠浅なので沖の方に行ってもずっと足が付いてたみたいです💦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもやはり3月なので水温は低くてずっと浸かっていられなかったようです💦

水中カメラで撮影してもらったのですが、浅瀬でも熱帯魚達がいっぱい🐠

Digital Camera

因みにこちらのカメラで撮影しました。

動画も撮影できますよ👍

Digital Camera

新庄ビーチとシギラビーチはサンゴが豊富なので、熱帯魚やウミガメなどシュノーケルをするのに凄くおススメのビーチでした。

でも3月はやはりずっと浸かるには冷たかった><

なのでウェットスーツを借りるのが良さそうですね^^;

また次回に続きます。

最後まで見て頂いてありがとうございました^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました